桜餅クレープ作りました
2025年3月19日
みなさんこんにちは(^^)/みづまの杜デイサービスセンターです!まだまだ寒い日が続いていますね。昨日は雪が降ってビックリでした!春はまだ~?寒くても利用者様、3月も元気にご利用頂いております~~~!(^^)!「あたしは今日は風呂入らんよ!!!」と怒っておられた利用者様・・・渋々入浴タイム・・・あがって来たらこの笑顔(笑)「入るまでがね~入ったら気持ち良かった」寒い日は「風邪気味です」→風邪ひいてません(笑)「昨日入ったから入りません」→昨日は入ってません(笑)等々、いろ~んな理由を言われ腰が重い利用者様達です(笑)
午後は毎日の日課。機能訓練タイム!この日は棒体操でした。棒をしっかり握って足の周りを回します。握力、可動域しっかり鍛えましょう(^^)/隠し撮りをしていると「撮れたね?」小声で利用者様。「体操に集中して」と私。
ささやかですが、毎月誕生日会、お祝いさせて頂いています。
3月お生まれは4名様でした。
80代後半から95歳!!!みなさんお元気です。おめでとうございました!(^^)!
そして毎月恒例おやつレク。3月は「桜餅クレープ」作りました!生地には美酢のざくろを入れているそうです。食紅ほど色はついていませんが、ほんのりざくろの匂い?がしてあんことの相性バッチリです。
丁寧に生地を流して、焼きましょう。
あんこは自分の分はご自分で。形を整えたら冷ました生地に巻きましょう。
巻いたら出来上がり。「ぼたもち」美味しかったよ。ぼたもち?「クレープですけど・・・」生地が厚くてぼたもちと勘違いしたそうです(笑)2日目は薄く生地焼きました(笑)