春の運動会
みなさんこんにちは!みづまの杜デイサービスセンターです(^^)/5月のイベント運動会開催しました。選手宣誓、ラジオ体操、そして競技開始します。赤、白に分かれて競いました。競技①コップピンポン玉渡(^^)/
慌てず正確にお隣さんに渡しましょう。利用者様、慎重に渡そうとしているのに、職員勝ちにこだわります(笑)利用者様真顔・・・(笑)
白組は和気あいあい(*^。^*)コップに手で蓋をしてしまい、利用者様「渡せんよ。どげんしやん?」利用者様も職員も思わぬハプニングに大爆笑でした。
競技②定番中の定番。大玉転がし(^^)/これは大丈夫でしょう!さあ~行きましょう!
大玉転がしも白組絶好調!だったのに、「職員Iさんがズルした!もう一回!」と赤組職員寄ってきます(笑)結局赤組の言い分が通りやり直し。で、赤組が勝ちました・・・
競技③玉入れ(^^)/次こそは!!!と白組本気出します。「ヤッタ~~~!!!」白組大喜び!(^^)! もつかの間、また赤組職員寄って来てあ~だ、こ~だ、言います(笑)結局やり直して赤組の勝ち( ゚Д゚)
二日目も勝ちにこだわる赤組です(笑)玉入れ、どうしても勝ちたいみたいでルール変更(笑)
見て下さい。赤組職員のこの喜びよう(笑)利用者様も苦笑いです。結局1日目2日目共、赤組勝利しました!2日目は白組10点しか入らず・・・
最後はみんな仲良く。赤組職員大満足で(笑)記念写真です!(^^)!
白組も記念写真です。利用者様腑に落ちず(笑)赤組職員に振り回されお疲れの様です(笑)
みづまの杜デイサービスセンター最後の運動会、大爆笑で行う事が出来たので、結果良しとしましょう(^^)/利用者様、楽しんで頂けたので良かったです(^^)/次は秋です。こがデイサービスみづまの運動会もお楽しみに~(^^)/