お客様相談口 TEL:0942-54-6350
メニュー

第2回BBQ

2025年5月22日

みなさんこんにちは!みづまの杜デイサービスセンターです(^^)/今年も大きな鯉のぼりが利用者様をお出迎えしています。手前には赤の鯉、緋鯉て言うんですか?黒は真鯉?フロアも賑やかに感じますね(^^♪

5月のイベントは運動会もですが、もう一つ。BBQです。気候もよくなってきたので梅雨入りする前に決行です(^^)/前回の反省をふまえて、今回は早めに焼きはじめますよ。利用者様が機能訓練行っている間に、カボチャ焼きます。良い感じに進みます。ついでにウインナーも焼いておきます。

ウインナー焼き終わる頃に、機能訓練終了。利用者様、外に移動して頂きます。焼きたてのカボチャにウインナー召し上がれ~~~♡

今回も超高級香薫ご用意しました!

ここまでは順調だったのですが、この日に限って風が強い・・・火は弱いし、皿は飛ぶし、職員の髪も乱れるし(笑)とうとう消えてしまい・・・”(-“”-)” 肉が焼けません・・・(炭も足りず急いで買いに行きました)

今回もホットプレート、スタンバイしていました。ホットプレートで焼きそば焼きます。

今回もBBQというよりはホットプレートで焼いただけでした(笑)どうしたら火が勢いよく燃えますか?知っている方教えて下さい(笑)

「こげんして食べたの初めて」と喜んで頂けたのが幸いです。今回は焼き肉のタレご用意しました!が、風で物が飛んだり、火が消えたりとハプニング続きで、提供するの忘れていました(笑)BBQただ焼くだけじゃダメですね(笑)意外と難しい・・・次回は秋に開催します!次は成功する事を祈ります(笑)

ハプニングだらけのBBQでした(^^♪

 

BBQわちゃわちゃしてて、写真が少なかったので、5月5日の昼食の紹介です。「昔懐かしのお子様ランチ&昔懐かしのカスタードプリン」でした。普段は食が進まない利用者様もこの日は皆様完食されていました!!!「エビが一匹じゃ足りん」との声も。いくつになってもお子様ランチは美味しいですね!(^^)!

6月は夏祭りです。お楽しみイベントでは「~ニンニクでスタミナ付けて暑さを乗り切ろう~餃子」を作る予定です。みづまの杜デイサービスセンターのブログみて頂きありがとうございます。引き続き、こがデイサービスみづまのブログ楽しみにしてて下さいませ(^^♪

有料老人ホーム
みづまの杜
〒830-0103 福岡県久留米市三潴町高三潴1303-1 TEL:0942-54-6350 / FAX:0942-54-6352
有料老人ホーム
みづまの杜
〒830-0103 福岡県久留米市三潴町高三潴1303-1
TEL:0942-54-6350 / FAX:0942-54-6352